top of page

ハイボール


こんにちは

カフェスイーツ大好き@友ミンです

今回はハイボールについて

紹介したいと思います。

・ハイボール

ハイボール (Highball) とは

カクテルの一種。

広義ではスピリッツ、

リキュールをソーダや

トニックウォーターなどの炭酸飲料や、

フレッシュジュースなど

アルコールの含まれていない飲料で

割ったものを指す。

日本ではウイスキーを

ソーダ水で割ったもの

(ウイスキー・ソーダ)

をこう呼ぶのが一般的。

開拓時代のアメリカにおいて、

蒸気機関車による

長距離移動の時に、

途中で水の補給のための停車の際、

棒の先にボールをつけたものを

掲げて合図した。

その時に、

バーボンのソーダ割りの

サービスがあったことから。

同じくアメリカの鉄道で、

ボール信号というのが一般的に

使用されていた。

ボールがあがっていれば

進行 (go)、あがっていなければ

停止 (don't go) である。

駅員が隣の駅のボール信号を

望遠鏡で見ながらバーボンを

チビチビやっている時にボールが

上がったら(ボールがハイになったら)

列車が来るというので、

ソーダ水を入れて一気に飲み干して

駅に行ったというのが語源という説。

イギリスのゴルフ場のカウンターで

ウイスキーを飲んでいた人が、

急に自分の打つ順が

来たことを知らされ、

慌ててそばにあったチェイサーに

ウイスキーをあけ飲んだところ

非常においしかった。

そこに、たまたまハイ・ボール

(高く打ち上がったゴルフボール)が

飛んできたから。

炭酸の泡(玉)が上に

揚がっていく様から、

列車のボール信号と掛けて、

早く飲み干し、出来上がる、

出掛ける、といった洒落。

バーテンダー発祥地(アメリカ)の

バーテンダー養成学校では、

1または2で言及されている

「ボール信号」が

語源になっていると教えている。

一方、サントリーは公式サイトで

諸説のうち3が一番有名な

説だと述べている。

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page