検索
焼きリンゴ
- freenanaseharuka20
- 2017年12月18日
- 読了時間: 1分

こんにちは
カフェスイーツ大好き@友ミンです
今回は焼きリンゴについて
紹介したいと思います。
・焼きリンゴ
焼きリンゴ
(やきリンゴ、
英: baked apple)とは、
リンゴを使った
デザートのひとつ。
肉料理の付け合せとして
用いられることもある。
固くて酸味・香りの強い紅玉や
国光などの品種が適する。
皮付きのリンゴの芯を
スプーンなどで繰り抜く。
ただし底を 1 cm ほど残し、
下まで貫通
させないようにする。
繰り抜いたあとの穴に、
バターと砂糖
(またはグラニュー糖と
シナモンパウダーを
混ぜたシナモン・シュガー)
を詰める。
風味付けにラム酒を加えたり、
リンゴの酸味が足りない場合には
レモン汁を加えても良い。
160℃のオーブンで、
10 - 20分焼き上げる。
皮が乾燥しないように
途中で下に
溜まった汁をかけながら焼く。
キャンプなどアウトドアで
調理する場合には、
アルミホイルで
二重から三重にしっかり包み、
焚き火の中で10 - 20分焼いてもよい。
焼きあがったらそのまま、
あるいはホイップした
生クリームを添えて供する。
アイスクリームを
添えてもおいしい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます